2011年08月29日

現代版職人の現場マナー

昔の職人さんは職人技を磨き、お客様に確かな仕事だけ

していれば、仕事が来たのかもしれません。

しかし・・・現在ではお客様に良い仕事をする!そんな事は当たり前であり、それ以上の事も

お客様に求められています。

現代版職人の現場マナー


チームスズペンの職長 深田も小学校に習った、お辞儀の角度、そしてお辞儀の姿勢

そんな基本の事から、職人マナーの講師 桜川先生からご指導して頂きました。

現代版職人の現場マナー

大切なお客のお宅に工事に入らせて頂く為には、職人の技術以上に

一人の社会人として、マナーを学ぶ事は大切なんです。

そんな当たり前の事が出来ていない「この塗装業界」

私は、そんな昔から根つくこの業界の負の体質。

(今でも下請け業者を見ていると残念でありませんが・・・)


現代版職人の現場マナー

弊社では技術の向上はもちろんですが、現場でのお客様対応、そして近隣様への

心遣いを向上させていきます。

そして一人でも多くのお客様の笑顔を増やし

安心、安全、最高品質をお届け出来るように頑張っていきます。


いつもありがとうございます。


http://www.suzupen.com/
(有)掛川スズキ塗装

http://www.protimes.jp/
プロタイムズ掛川店




同じカテゴリー(袋井市外壁塗装)の記事
塗装中
塗装中(2012-09-06 17:37)

感謝の日々
感謝の日々(2011-09-06 21:04)

袋井市で外壁塗装
袋井市で外壁塗装(2011-05-07 17:48)


Posted by ぽっちゃり やまちゃん at 20:00│Comments(0)袋井市外壁塗装
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
現代版職人の現場マナー
    コメント(0)