2011年03月30日
杜の都から・・・
先日義援物資を送った杜の都仙台市からの友人からメールを頂きました。
私が送った義援物資は段ボール箱2個分。
その物資はいったい何人の方々に行きわたったのでしょうか?
やはり個人の義援物資では歯が立たないのが現状のようです。

まだまだ被災地域は手が付けられないようです。

以前友人に案内してもらった美しい杜の都の現状がどのようになっているのか?
伊達政宗もこよなく愛した、日本三景の松島はどうなってしまっているのだろうか?
美味しかったさざえの壺焼きをサービスしてくれ楽しい話をしてくれた、あのおじさんは生きてくれているのだろうか?
心配でなりません。

友人は困ったている方々に義援物資を配り、そして廻りの方のお世話や
ボランティア活動で皆を支えてくれているようです。


今日メールで頂いた被災地の今を見てもらいたい為に、公開させてもらいました。
現地が行けれる状況になったら、喜んでボランテァ活動に参加してみたいと思っています。
http://www.suzupen.com/
(有)掛川スズキ塗装
私が送った義援物資は段ボール箱2個分。
その物資はいったい何人の方々に行きわたったのでしょうか?
やはり個人の義援物資では歯が立たないのが現状のようです。

まだまだ被災地域は手が付けられないようです。

以前友人に案内してもらった美しい杜の都の現状がどのようになっているのか?
伊達政宗もこよなく愛した、日本三景の松島はどうなってしまっているのだろうか?
美味しかったさざえの壺焼きをサービスしてくれ楽しい話をしてくれた、あのおじさんは生きてくれているのだろうか?
心配でなりません。

友人は困ったている方々に義援物資を配り、そして廻りの方のお世話や
ボランティア活動で皆を支えてくれているようです。


今日メールで頂いた被災地の今を見てもらいたい為に、公開させてもらいました。
現地が行けれる状況になったら、喜んでボランテァ活動に参加してみたいと思っています。
http://www.suzupen.com/
(有)掛川スズキ塗装
Posted by ぽっちゃり やまちゃん at 11:40│Comments(0)
│掛川 塗装