2010年12月22日

皆頑張ってくれています。

いつもありがとうございます。

今日も掛川市内3軒、袋井市浅羽1軒、菊川市1軒の塗替え現場で頑張ってくれています。

皆頑張ってくれています。

私は朝から昨晩の強風で足場が崩れていないか?(現場廻り)

そして、掛川市内の公共物件工程会議、見積り等でなかなか現場で仕事をさせてもらえません。

皆頑張ってくれています。

若い職人達が頑張ってくれている姿を見ると、私も現場で仕事をして少しでも

役に立ちたいと思うのですが、仕事の段取りや打ち合わせが多くなかなか思う通りいかないものです。

ペンキを塗りたくてウズウズしてしまうこの性格はやはり現場で培ってきた職人魂かもしれません(苦笑い)

皆頑張ってくれています。

明日祝日も仕事。日曜日も仕事でこのイベント続きの12月に若い職人達には

迷惑をかけっぱなしです。

ごめんなさい。

皆頑張ってくれています。

今日も1日お疲れ様です。


塗職人の本物手塗り

http://www.suzupen.com/

昭和の技術を受け継いだ平成職人
掛川スズキ塗装


あと少しです。
あと少しです。(2018-01-13 18:09)

冬休み中に
冬休み中に(2017-12-23 17:16)

完了しました
完了しました(2017-12-21 18:24)

掛川市足場架設
掛川市足場架設(2017-12-15 17:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皆頑張ってくれています。
    コメント(0)