2010年10月22日

屋根の塗替え後の浸水

屋根の塗替え後の浸水

屋根の塗替え後に一番多く寄せられるクレームNO1は

雨漏りなんです。

せっかく大金を出して塗替えをしてキレイに大切なお宅が蘇っても

天井からポツリポツリ雨が浸水してしまったらどうでしょうか?

屋根の塗替え後の浸水

カラーベスト屋根の隙間を開く作業。

本来なら隙間を空けて塗替えをする事が常識になっていますが

何もせずに、今だにこんな施工をしている業者も多くいるようです。(3年前に塗替えをしたようです)

雨漏りの原因は塗膜によって雨水や湿気の逃げ道を塞いでしまい

毛細管現象や湿気などの水分が屋根裏に廻り、野地板の腐りの原因や

天井裏からの雨漏りの原因になっているんです。


屋根の塗替え後の浸水

信じられないとお考えの方もいると思いますが、それが現実のお話しなんです。

ただ色を塗るだけなら素人さんが塗っても同じです。

その業者さんは屋根の塗替え工法や外壁の塗替え工法をしっかりと

ご説明してくれましたか?

屋根の塗替え後の浸水

いつもありがとうございます。

http://www.suzupen.com/
(有)掛川スズキ塗装


同じカテゴリー(袋井 塗装)の記事
工事完了
工事完了(2018-01-27 18:02)

温かい差し入れ
温かい差し入れ(2018-01-25 17:30)

新品に交換
新品に交換(2018-01-20 17:44)

足場解体完了!!
足場解体完了!!(2018-01-19 17:33)

あと少しです。
あと少しです。(2018-01-13 18:09)


Posted by ぽっちゃり やまちゃん at 17:50│Comments(0)袋井 塗装
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋根の塗替え後の浸水
    コメント(0)