2009年10月31日
異業種勉強会
いつもありがとうございます。
昨日のお話しになりますが、左官の塗り方を少し体験してみました。

ペンキを塗るよりも難しいかも・・・?左官業は江戸時代からの職人さんの伝統技術は盛り込まれており
お城の漆喰壁などは、左官屋さんの技なのです。

袋井市のK様宅も昨日塗装工事が完成いたしました。

モニエル瓦の屋根もこんなにキレイに蘇りましたよ!

そして、来週から地元桜が丘中学校の屋根の防水工事が始まります。
只今、工事施工書、工程表、仮設計画図、リサイクル法における書類の作成中です。
いつも一生懸命 ただそれだけです。
http://www.suzupen.com/
昨日のお話しになりますが、左官の塗り方を少し体験してみました。

ペンキを塗るよりも難しいかも・・・?左官業は江戸時代からの職人さんの伝統技術は盛り込まれており
お城の漆喰壁などは、左官屋さんの技なのです。

袋井市のK様宅も昨日塗装工事が完成いたしました。

モニエル瓦の屋根もこんなにキレイに蘇りましたよ!

そして、来週から地元桜が丘中学校の屋根の防水工事が始まります。
只今、工事施工書、工程表、仮設計画図、リサイクル法における書類の作成中です。
いつも一生懸命 ただそれだけです。
http://www.suzupen.com/
Posted by ぽっちゃり やまちゃん at 08:45│Comments(0)
│塗り替え工事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。