2009年03月13日

こだわる職人の心

こだわり男の本物塗替えリフォーム
世の中には大量生産できない物がある。
私は家の塗替えもその一つだと思っています。
手間をかけ、職人さんたちが納得するまで何回も塗って美しく仕上げる事、
何年もの職人仕事の経験や感を頼りに思いを込めて作業を行い
一軒一軒のお宅を丁寧に塗っていく。
ただ、色を塗るだけの工事なら誰が塗っても同じです。2度塗り、3度塗り、
仕上がりに納得出来ない時には、4度塗りもあたり前。
お金以上に自分たちの納得のいく仕事をする。
「それこそが職人の心」では?
塗り方、混ぜ方、温度、湿度、塗料の質、季節、そして家の建物条件によって
施工や日数もさまざまなのです。
私たちはこだわります。本物の職人仕事に・・・それが青春塗装職人ですから。

こだわる職人の心

明日は水谷ペイントさんの技術講習会で名古屋に出張してきます。



同じカテゴリー(塗り替え工事)の記事
温かい差し入れ
温かい差し入れ(2018-01-25 17:30)

新品に交換
新品に交換(2018-01-20 17:44)

足場解体完了!!
足場解体完了!!(2018-01-19 17:33)

洗浄開始
洗浄開始(2018-01-12 18:08)


Posted by ぽっちゃり やまちゃん at 18:18│Comments(0)塗り替え工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こだわる職人の心
    コメント(0)